<< June 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

post time:
category: -, auther: スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - スポンサーサイト

Websig「B2B企業のWebサイト」に参加してきた

post time: 18:12
category: ブクマ・ニュース・レポート, auther: minol
Websigに参加してきました。
テーマは「B2B企業のWebサイト」
http://websig247.jp/b2b_project/000187.html




ワークショップの内容としては
「WEB商材って何?」
「toB商材のWEBサイトを考える」
の大きく2つをやりました。

営業フローの一部をWEBに担わせる、っていう考え方をされていたんですが、toBの場合そこの切り分け難しいですよね。
というかtoBで区切るとすれば課題は別のところなんじゃないかなー、とも・・・。

toBのwebサイトって所謂「企業サイト」になりがちだけど違う「サイト」もあるし。
WEBの使い方って、「顧客向けサイト」だけじゃないとも思うんですよね。
そこのところを掘り下げても面白いかも。

まあ、宿題として出ていた【B2Bビジネスの課題改善に役立つWeb活用の事例を探す】っていうのは、まさにそういうところだと思うのでこの辺の共有はちょっと楽しみだったり。

ちなみに懇親会ではさらに話は広がりデザイナーとは、という話で盛り上がったり、
この日はW杯の試合があったためそっちに夢中な方もいたりなどw
だいぶにぎやかで楽しませて頂きましたー。

参加された皆様お疲れ様でした!
comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Websig「B2B企業のWebサイト」に参加してきた

HCD-Netサロン「これからのHCD」に参加してきた

post time: 17:47
category: ブクマ・ニュース・レポート, auther: minol
そういえばちょっと前の話になりますが、HCD-Netサロン「これからのHCD」というものに参加してきました。

詳しいお話は他のブログなんかでも掲載されているようなのでちょっとそこは置いといて、私が個人的に気になった事メモ。

当たり前ではありますが、どうしても"マーケティング"とどう絡んでくるかを意識しつつこういうの聞いているフシがあります。

この手の話の中でよく出てくるsutisfactionってザッポスの本の中に出てきた「WOW」と根っこで通じるところがあるのかなー、とか。
あと逆にマーケの中では出てこない(話題になりにくい)概念がefficiencyかなー。
製品段階で初めて出てくる概念だしねー。とか。


なんてことうっすら気にしつつ、あれ?と気になったのが、
デザインという立場から見た「マーケティング」という概念ってまだまだ浸透していないのかな?という事。



そもそも私の考えの中ではマーケティングと概念の中にHCDというものがあると思っているんですが、この日の話の中で
マーケティングというものは現状『購入前の期待値を高める』役割を担ってる、といった説明がありまして。
(ちなみにこの話をされていたのはWEBではなくプロダクト寄りの方です。)

なるほど、マーケティングという言葉って確かにWEBでのみ独り歩きしてる言葉なのかもしれない、と。

本来であれば経営とワンセットになった、4P(あるいは4C)や顧客対話・資源配分全て含めたところでの全てを循環して廻す為の仕組みを「マーケティング」と総称していると思うのですが、商品・サービス製作の最初の1手にしか使われていないと考えられているのかも。
いわゆるリサーチ→設計の話。
ホントはWEBだってその一部に過ぎないんですけどね。

そしてそこを埋めていくのがHCDという考え方なのでしょう。



それにしても、マーケでも最近は「顧客との対話」といった感じの話が盛んに出てきたりしているようですし、どの分野で区切っても結局向かうところは「ユーザー」だよね、っていう流れが来ているのかなぁと思いました。
もうすこしここの間をつなげる人がいても良い気がする。


んー、いつにも増して「思う」とか「かも」とか推測ばっかりの書き散らしエントリになりましたw
もややや。

なーんてぐらぐらしてたら、タイムリーなエントリに出会いました。
この辺も含めてもちょっと考える。
旧世代の人たちが淘汰される時代が始まったよ

comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - HCD-Netサロン「これからのHCD」に参加してきた

フォトブック、もう一歩

post time: 16:58
category: 雑記, auther: minol
はてなダイアリーブック、っていいなー、とホント思うんです。
何がいいって、
 いつも読んでいる好きなブロガーの記事を本にしたり、家族や友達のブログを本にしてプレゼントするなど、自分以外のブログを本にすることができます。
ですよ。

何でこんなこと今更言うかって言うと。


現在色々あるフォトブックサービスってどれも「自分の」写真だけなんですよね。

Flickrとかのお気に入りボタンを押すと、ほんとにステキな写真たちがぐわーっと並んでて幸せになれるんです。
これが印刷物として手元にあったらどんなにステキかっ・・!!!と思ったわけです。


Flickrは独自でフォトブックの作成サービス抱えてるようですけど、せっかくだからこれが自分のじゃなくてお気に入りから選べたらいいのにー・・・。
で、選んだ分その写真のユーザーさんに還元されて。
還元分、favoritから選択する場合は単価が微妙に高いとかね。

何人かのユーザーさんの写真がごっちゃになるので、一枚一枚によく文章とか入れるスペースにユーザー名のクレジットが入るようにして。


Flickrと連携したフォトブックサービスでも良いのかもしれないけど、還元の仕組みって元サイトじゃないとちょっと難しそう・・・。
外部サービスにするとして、Flickrユーザー自身がそのサービスへの接続をOKしないとダメだろうし。


この人の好きな写真を集めた、自分のためだけの写真集って悪くないと思うんだけどな。
っていうか私が見つけられてないだけでとっくにありそうなサービスだけど・・・!

うーん、Flickrで出来るようになるのをひっそり期待しております。
comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - フォトブック、もう一歩

トイラボを使ってみた

post time: 18:55
category: Photograph, auther: minol
いやー、6月も1週間を過ぎてしまいました・・・。
ちゃんと記事かけてないなぁ。
前月のエントリ数を下回らないように、と思っていたんですが全然達成できず・・・。

こ、今月は頑張るんだもん!

で、さっそく雑記なワケですがーw


私はフィルムカメラを愛用してるのですが、印刷はいつも自由が丘にあるポパイカメラさんにて行っていました。

なのですが、このたびトイラボさんにて初回無料キャンペーンがあるとのことで、試しにやってみることにしました。

トイラボさんはフィルムの現像&スキャンサービスです。
※プリントは行っていません

ポパイさんでも現像の再にはCDを焼いてもらう事にしているので、無駄な現像とかはなくなってよいかもーと思いまして。
データだけあればいいや、という方にはオススメです。

プリントするなら絶対ポパイさんですけどね!
ってかプリントの楽しさは是非デジカメユーザーにも体験して欲しいっす。





早速オーダー手続きをし、金曜日にフィルムを郵送。
するとなんと月曜の夕方にはデータDLが可能となりました。
素晴らしい速さ・・・!!!

送ったフィルムはSolalis100です。

 
Ferrania / Solaris100-36 【5本セット】 カメラフィルム 35mm ISO100 36枚撮り トイカメラ
 


作品例はこちら。

read more...
comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - トイラボを使ってみた